ロゴマーク

LINE予約

TOP特徴・使い方LINE予約(順番取り)

【wantouch(ワンタッチ)】シリーズは動物病院に来院される飼い主様のさらなる利便性の向上を求め、
LINEアプリを通じての予約・来院通知に対応致しました。

LINE予約のメリット

ワンタッチ予約システムは、WEBからの予約に加えて、LINEからの予約にも対応しております。

世代を問わず高い利用率がある

LINE利用率は、スマホ所有者の83.7%にもなります。
オリジナルアプリでは無く、高い利用率と認知を誇るLINEからの予約であれば、幅広い飼い主様の利用が可能です。
※予約やその他病院独自サービス導入の際に、アプリのインストールはハードルの一つとなり、浸透を妨げる要素になります。

下記図は、NTTドコモモバイル社会研究所が2023年1月にスマホ・ケータイ所有者のSNS利用割合について行った調査結果です。一番上の緑線がLINEですが、他SNSと比較してどの世代でも利用率が高い事がわかります。
また、世代間の差が少なく、高齢世代でも高い利用率がある事が特徴です。

docomoのデーター

引用:2023年一般向けモバイル動向調査
SNS利用率調査[調査対象:全国・15~79歳男女・スマホ・ケータイ所有者対象・複数回答・n=6423]

LINEアプリ経由のリマインド通知

LINE予約を行う事で、通常のメッセージ同様にLINEからのプッシュ通知が可能となります。
来院忘れ防止のリマインドに効果的です。

公式LINEの閲覧・利用率向上

動物病院様独自で公式LINEを運用されている場合、そちらに予約システムを組み込む事が可能です。
予約手段としてLINEを使う事で、公式LINEの友達数増加やお知らせ等の閲覧上昇が期待できます。

よくあるご質問

Q.公式LINEを作っていないけど、利用可能でしょうか?

病院の公式LINEをお持ちで無い場合、ワンタッチの公式LINEにてご利用いただく事が可能です。

Q.追加費用を教えてください。

病院の公式LINEに組み込む場合は、追加費用は必要ございません。
ワンタッチの公式LINEをご利用頂く場合は、別途お問い合わせください。

Q.公式LINEの作り方が分からない

ご相談頂ければ、作り方をレクチャー致します。また、こちらで作成も可能です。

Q.リッチメニューの作成は可能ですか?

有料ではございますが、弊社デザイナーにて作成可能です。

Q.通常のWEB予約と併用可能ですか??

WEB予約とLINE予約は併用可能です。